【34人調査】ラフウェアハーネスの良い・悪い評判!ハーネスの種類・犬種別の口コミを掲載!
- ラフウェアハーネスの実際の評判・口コミが知りたい!
- 他社製品より高価だから購入して失敗したくない!
ラフウェアのハーネスを選ぶ際は、実際に購入した人の口コミや評判を参考にすることが重要です。
口コミや評判を見ずに購入してしまうと、「サイズ選びを間違ったり期待していた仕様とは違った」という状況に陥ります。
この記事では実際の利用者34人を対象にアンケートを実施し、リアルで最新の評判・口コミを集めてご紹介しています。
ラフウェアのハーネスには良い評判もあれば悪い評判もあります。
悪い評判の多くは「ハーネスの見た目や使いにくさ」に関するものがほとんどでした。
性能に不満を感じている評判は見受けられなかったので、キャンプや登山でも安心して使うことができます。
見た目や使いやすさに関しても、事前に口コミや評判を把握しておくだけでできる限り失敗をなくすことができるので、ぜひ参考にしてみてください!
・重い
・汚れやすい
・値段が高い
・バックルが硬い
・小型犬は抜けそう
・作りがしっかりしている
・優しくホールドしてくれる
・クッションが良い
ラフウェアハーネスの選び方については以下の記事で詳しく解説しています。
ラフウェアのハーネスはどれがオススメ?評判やサイズ感、全7種類を比較!4つの選ぶポイントも
ラフウェアハーネスの悪い評判
- 重い
- 汚れやすい
- 値段が高い
- バックルが硬い
- 小型犬は抜けそう
- 窮屈そう
- もっと可愛いデザインが欲しい
- 安定感がありすぎる
悪い評判①「重い」
フロントレンジハーネス:XS (チワワ 4kg)
作りががっちりしているので、もう少し軽量化してもいいと思います。
フラッグラインハーネス:S(ダックスフンド・4kg)
仕様では200グラムとなっておりましたが、自分で持った感じもう少し重い気がしました。
中型犬や大型犬だと重さはあまり気にならないと思いますが、小型犬だと気になるようです。
ハーネスの種類によって重さが異なるので、重さが気になる場合は軽いハーネスを選びましょう。
1番軽いハーネスは「ハイ&ライトハーネス」
製品名 | 重さ(Mサイズ) |
---|---|
フロントレンジハーネス | 167g |
フラッグラインハーネス | 181g |
ウェブマスターハーネス | 226g |
ハイ&ライトハーネス | 118g |
小型犬でハーネスの重さが気になるという方は1番軽い「ハイ&ライトハーネス」がオススメ。
悪い評判②汚れやすい
ハイ&ライトハーネス:S(トイプードル・3.5kg)
カラーバリエーションが淡い色ばかりなので、直ぐに汚れて黒ずんでしまいました。もっと濃い目の色で展開してほしいです。
フロントレンジハーネス:XXS(チワワ・2kg)
洗った際には汚れがとにかく落ちにくいですし、落ちにくい分使う度にだんだんと汚れが増えてしまうのはイマイチに感じました。
フロントレンジハーネス:XXS(パピヨン・6kg)
少し汚れが目立ちやすい点が気になりますが、汚れが目立たないと洗わないし良いかなと考えるようにしています。
ハーネスをアウトドアで使用するとどうしても汚れてしまいます。
汚れが気になる方は暗めのカラーまたは汚れに強いハーネスを選びましょう。
フロントレンジハーネスの「ブルームーン」や「トワイライトグレイ」は汚れが目立ちにくいです。
汚れに強いハーネスは「フラッグラインハーネス」と「ハイ&ライトハーネス」
汚れにくいハーネスは以下の2種類。
- フラッグラインハーネス
- ハイ&ライトハーネス
生地の裏地は撥水性の素材なので、泥がついても拭き取りやすいです。
ただ口コミにもあったように、明るい色だとどうしても黒ずんでしまいます。
悪い評判③値段が高い
ハイ&ライトハーネス:XXS(パピヨン・3kg)
デザインがもう少し可愛いものがあればいいのになと思いました。お値段も少し高めなので、もう少し安くなると嬉しいです。
1番安いハーネスは「フロントレンジハーネス」と「ハイ&ライトハーネス」
1番安いハーネスは以下の2種類。
- フロントレンジハーネス
- ハイ&ライトハーネス
他社のハーネスと比べるとやはり高価である点は否めません。
しかしラフウェア製品は災害救助犬の装備として採用されるほどの高品質。
愛犬の安心・安全を買うという意味では納得できる金額です。
悪い評判④小型犬は抜けそう
フロントレンジハーネス:M(柴犬・11kg)
小型犬などで装着したりすると足元が抜けちゃったりしそうだなと感じることもありました。
「ハーネスには抜けやすいタイプ」と「抜けにくいタイプ」があります。
抜けやすいハーネスとは、前足の後ろに愛犬を固定するベルトが1箇所しかないハーネスです。
抜けにくいハーネスは「ウェブマスターハーネス」と「フラッグラインハーネス」
1番抜けにくいハーネスは以下の2種類。
- ウェブマスターハーネス
- フラッグラインハーネス
前足の後ろにベルトが2箇所にあるので、物理的に抜けにくい構造になっています。
ラフウェアハーネスの良い評判
ラフウェアハーネスの良い評判についてご紹介します。
- 作りがしっかりしている
- 優しくホールドしてくれる
- クッションが良い
- 抵抗しない
- 外れにくい
- リードを付け替えられる
- すぐに乾く
- バックルをしまえる
- 安心感
- 小さな愛犬でも装着できる
- フィット感がある
- 毛を挟む恐れがない
- 装着しやすい
良い評判①作りがしっかりしている
ハイ&ライトハーネス:S(トイプードル・3.5kg)
作りがとてもしっかりとしていて、身に付けた時に安心感があります。愛犬がいたずらをするのですが、少しいたずらしたくらいでは壊れません。
フロントレンジハーネス:XXS(チワワ・2kg)
2kgといった小さな愛犬で調整ができてもなかなかサイズの合うハーネスがなかったですが、そんな小さな愛犬でもフィット感がありサイズ感が大変良いですし、作りがしっかりとしていて非常に耐久性が高く長く使っていけそうです。
ラフウェアのハーネスは災害救助犬の装備として採用されるほど高品質なので作りがしっかりとしています。
2年ほどキャンプや登山でラフウェアのハーネスを使用していますが、バックルやハンドルなど、どのパーツも壊れたことがありません。
良い評判②優しくホールドしてくれる
ハイ&ライトハーネス:XXS(パピヨン・3kg)
しっかりしながらも優しくホールドしてくれて、抜けないので飼い主は安心できて愛犬も快適そうだし直ぐに乾くのもありがたいですです。
フラッグラインハーネス:M(柴犬・20kg)
ラフウェアのハーネスを利用して良かった点は、脇とお腹の2か所のバックルで止めているので、しっかりと体をホールドしてくれて抜ける心配がないところが気に入っています。
ラフウェアのハーネスは愛犬の体全体を優しく包み込むような設計になっています。
良い評判③クッションが良い
フラッグラインハーネス:M(柴犬・20kg)
お腹のあたりにはクッションがついており、バックルは直接肌に当たらないようにクッションに仕舞える仕組みになっているので、犬想いで作られたハーネスだなと感じています。
パッド入りハーネスは「フロントレンジハーネス」、「ウェブマスターハーネス」
お腹までパッドが入っているハーネスは以下の2種類。
- フロントレンジハーネス
- ウェブマスターハーネス
愛犬に負担をかけたくない、ハンドルで持ち上げる機会が多い場合にはオススメです。
まとめ|ラフウェアハーネスの性能に対する評判は良い!
ラフウェアのハーネスには良い評判もあれば悪い評判もあります。
悪い評判の多くは「ハーネスの見た目や使いにくさ」に関するものがほとんどでした。
性能に不満を感じている評判は見受けられなかったので、キャンプや登山でも安心して使うことができます。
見た目や使いやすさに関しても、事前に口コミや評判を把握しておくだけでできる限り失敗をなくすことができるので、ぜひ参考にしてみてください!
・重い
・汚れやすい
・値段が高い
・バックルが硬い
・小型犬は抜けそう
・作りがしっかりしている
・優しくホールドしてくれる
・クッションが良い
ラフウェアハーネスの選び方については以下の記事で詳しく解説しています。
ラフウェアのハーネスはどれがオススメ?評判やサイズ感、全7種類を比較!4つの選ぶポイントも
ラフウェアのハーネスはどれがオススメ?評判やサイズ感、全7種類を比較!4つの選ぶポイントも ラフウェアのハーネスってどれがオススメ? 実際の評判が知りたい! 種類がたくさんあってどれを選んだら良いかわからない![…]