【キャンプリゾート森のひととき】ドッグラン付きで犬連れキャンプにオススメ!

【キャンプリゾート森のひととき】ドッグラン付きで犬連れキャンプにオススメ!

【キャンプリゾート森のひととき】ドッグラン付きで犬連れキャンプにオススメ!

【キャンプリゾート森のひととき】ドッグラン付きで犬連れキャンプにオススメ!

  • キャンプリゾート森のひとときはどんなところ?
  • 愛犬と一緒でも楽しめる??
  • リバーロッジとは?

以上の疑問を解決します!

実は森のひとときは関西でも1、2を争うほど犬連れキャンプにオススメの場所なんです!

なぜならキャンプ場内にドッグランがあるのはもちろんのこと、ドッグラン付きのコテージやお散歩コースもあるからです!

さらに売店には愛犬用おやつも販売されておりとてもドッグフレンドリーなキャンプ場です。

 

わんグリーン
わんグリーン
我が家はこれまで2回、森のひとときさんで宿泊しました!1回目はリバーロッジで2回目はデッキハウスでした!

 

キャンプリゾート森のひとときは犬連れキャンプにとても優しい施設。

場内にはドッグランが併設されており、柵付きでドッグフリーにできるロッジやコテージも

管理棟には露天風呂や売店もあり愛犬のおやつも購入することができるのでキャンプ初心者にもオススメ。

また、オートキャンプ場よりもペット可のロッジやコテージの方が数多いので、悪天候下でも十分楽しめます

 

オススメポイント

・ドッグラン付き宿泊施設が充実

・全体的にドッグフレンドリー

・露天風呂付きで快適

・屋根付きデッキで雨天でも楽しめる

・広い場内は散歩コースにもなる

 

注意点

・ペット可のキャンプサイトは少ない(3サイトのみ)

・ペット可のサイト同士の距離は近い

・ドッグランは1区画のみ

・携帯の電波は圏外になりがち(wifiあり)

・クレジットカードは使えない

・キャンセル料は宿泊日の10日前から発生

関連記事

ペット可(OK)のキャンプ場の中でもノーリード・ドッグランサイトがある関西のキャンプ場が知りたい!ペット可(OK)のキャンプ場でもドッグランがなかったり、ドッグランサイトがないキャンプ場はたくさんあります。愛犬とより[…]

【関西】ノーリード・ドッグフリーサイトがあるキャンプ場48選。犬連れキャンプにオススメ!

キャンプリゾート森のひととき

キャンプリゾート森のひととき

基本情報

施設名キャンプリゾート森のひととき
住所兵庫県丹波市市島町与戸字長尾52-1
アクセス舞鶴若狭湾自動車道「春日IC」より約10分 神戸市内より約60分 61.5km
阪神高速 箕谷(11分)→六甲・六甲北有料道路 柳谷JCT(10分)→中国道 神戸三田インター(3分)→舞鶴若狭道 吉川JCT(28分)→春日インター出口を右折国道175号(7分)→県道283号左折突き当り(5分) 大阪市内より約90分 94.4km 京都市内より約95分 113.4km
営業期間通年営業
電話番号0795-78-9111
HPhttps://mori-hitotoki.com/
参考料金【オートキャンプ Aタイプ】5,000円~10,000円
【オートキャンプ Bタイプ】4,500円~9,000円
【オートキャンプ Cタイプ】5,00円~10,000円
【コテージ ハイグレード】26,000円~40,000円
【コテージ フラット】23,000円~37,000円
【コテージ ドッグラン】26,000円~41,000円
【レイクロッジ】15,000円~28,000円
【リバーロッジ】16,000円~30,000円
【ヒルズロッジ】15,000円~27,000円
【デッキハウス Aタイプ】9,000円~21,000円
【デッキハウス Bタイプ】18,000円~42,000円
【デッキハウス Cタイプ】11,000円~24,000円 など
チェックイン13:00
チェックアウト11:00
ノーリードサイトあり
ドッグランありあり
設備露天風呂あり(土曜日・休前日の利用:無料、平日・日曜日の利用:1人200円) シャワールームあり(5分:100円・24時間利用可)
場内施設管理棟 売店 炊事棟 トイレ レストラン

キャンプ場内マップ

森のひとときのマップ
出典:森のひととき

予約方法

予約方法は公式サイトより「ネット」「電話予約」

料金はチェックイン時にお支払いします。

 営業時間9:00〜17:30

行き方

舞鶴若狭湾自動車道「春日IC」より約10分

阪神高速 箕谷(11分)→六甲・六甲北有料道路 柳谷JCT(10分)→中国道 神戸三田インター(3分)→舞鶴若狭道 吉川JCT(28分)→春日インター出口を右折国道175号(7分)→県道283号左折突き当り(5分)

神戸市内より約60分 61.5km

大阪市内より約90分 94.4km

京都市内より約95分 113.4km

京都市内からですと一般道でも高速でも到着時間はあまり変わりません。

受付

森のひとときの受付

こちらが管理棟。

ここに一旦車を止めて料金のお支払いを済ませます。

受付が済んだらここから車で各宿泊施設に向かいます。

コロナの影響で利用者全員の検温が必要です(検温器あり)

浴室

森のひとときの浴室
出典:森のひととき

管理棟に浴室があります。

お風呂は露天風呂付きです。

シャンプー、ボディソープ、ドライヤーが完備。タオルはレンタルできます。

・16:00〜19:30(通常営業日)
・16:00〜22:30(繁忙期)
*朝は8:00〜11:00(要予約)
・200円(通常営業日)
・無料(繁忙期)

電波

圏外になる場所がありますが、wifiが使えるので安心です。

キャリアの電波はau=docomo>softbankの順に良いです。

レイクロッジはwifiが使えません。

売店

森のひとときの売店

お菓子や飲み物からキャンプ道具、子供の遊び道具や愛犬のおやつなどとにかく品揃えが豊富。

キャンプ道具はコールマンが多いです。

森のひとときの売店

 

丹波篠山産のジビエのおやつも。

森のひとときの売店

ちなみに我が家はこちらのおやつを買いました。

森のひとときの売店
森のひとときの売店

長い時間楽しめて500円くらいなのでお買い得。

近隣スーパー

飲料水やおつまみ、お菓子などは売店で購入できますが、食材などは売っていません。

スーパーは以下がオススメです。

フレッシュバザール 市島店 車8分
8:00〜22:00
ザ ビッグ エクストラ 氷上店 車22分
8:00〜22:00

ドッグラン

森のひとときにはドッグランが1箇所あります。

森のひとときのドッグラン

大型犬も小型犬も同じ区画です。

広々としていてアジリティーもあります。

森のひとときのドッグラン

キャンプリゾート森のひととき|宿泊施設紹介

キャンプリゾート森のひととき|宿泊施設紹介

森のひとときは宿泊施設のタイプがとても豊富で、全部で6種類もあります。

  1. コテージ(ペット可)
  2. トレーラーロッジ(ペット可)
  3. ホテル
  4. キャビン
  5. オートキャンプ(ペット可)
  6. デッキハウス(ペット可)

今回は以下の3施設について詳しく解説していきます。

  • トレーラーロッジ
  • オートキャンプ
  • デッキハウス
わんグリーン
わんグリーン
我が家はこれまでトレーラーロッジとデッキハウスに宿泊しました!

ドックラン付きトレーラーロッジ

トレーラーロッジは全部で3タイプあります。

  1. レイクロッジ
  2. リバーロッジ
  3. ヒルズロッジ

レイクロッジとリバーロッジはペット可と不可の2種類があります。

ヒルズロッジは全てペット禁止です。

オススメポイント

・全てプライベートドッグラン付き
・屋根付きデッキがあるので雨でもBBQができる

レイクロッジ

森のひとときレイクロッジ

 

森のひとときレイクロッジ

 

森のひとときレイクロッジ

リバーロッジ

森のひとときリバーロッジ

ヒルズロッジ

森のひとときヒルズロッジ

オートキャンプ場

オートキャンプ場は全部で19サイトあります。

ペット可のサイトは通年サイト(3サイト)期間限定サイト(2サイト)のみ。

期間限定サイトの終了時期については森のひととき公式サイトにてご確認ください。

通年サイト(3サイト)

通年サイトの地面は土です。

森のひとときのオートキャンプサイト

森のひとときのオートキャンプサイト

森のひとときのオートキャンプサイト

川沿いなのでいつでも水遊びができます。

森のひとときのオートキャンプサイト_5

隣のサイトとの距離が近いので、他の犬が苦手な愛犬は注意が必要です!

期間限定サイト(2サイト)

期間限定の特別サイトは「デッキタイプ」「クレータイプ(土)」の2種類あります。

森のひとときのオートキャンプサイト(デッキタイプ)
デッキタイプ
森のひとときのオートキャンプサイト_7
クレータイプ(出典:
森のひととき)

デッキタイプの場合はデッキペグが必要になります。

オススメポイント

・川沿いにあるので気軽に川遊びができる
・デッキタイプは木々に囲まれていて涼しい

デッキハウス

森のひとときのデッキハウス

デッキハウスは全部で10棟あります。

そのうちペット可は3棟です。

コテージやトレーラーロッジと同様に屋根付きデッキがついています。

施設にはソファベッド冷蔵庫ペットケージが用意されています。

炊事場とトイレは10mほどの場所にあるのでとても便利。

オススメポイント

・全天候型としては1番リーズナブル
・ドッグアンカーとペットケージ付き

デッキ

森のひとときのデッキハウス

森のひとときのデッキハウス
森のひとときのデッキハウス
森のひとときのデッキハウス

ドッグアンカー

こちらのドッグアンカーが備え付けです。

森のひとときのデッキハウス

中・大型犬には軽すぎて係留できないので、デッキの柱にくくりつける必要があります。

我が家の愛犬も引きずってしまいました・・・

係留するならラフウェアのリードがオススメです。

持ち手部分にバックルがついているので簡単に係留することができます。

関連記事

ラフウェアのリードはどれがオススメ? 評判や口コミについて知りたい![word_balloon id="2" size="M" position="L" name_position="under_avatar" rad[…]

愛用歴2年!ラフウェア製リードの評判や5つの選び方。メリット・デメリットも解説

また、「K9アンカー」もオススメです。

k9アンカー

おもりなのでデッキはもちろん、室内でも係留することができます。

数を増やすと大型犬でも係留できます。

室内

森のひとときのデッキハウス

森のひとときのデッキハウス
森のひとときのデッキハウス

焚き火スペース

デッキハウス内で焚き火はできませんが、すぐ近くに焚き火スペースがあります。

森のひとときのデッキハウス

炊事場

炊事場にはハンドソープがあります。

食器用洗剤はありません。

森のひとときの炊事場

キッチン台もあるのでちょっとした荷物を置くのに便利です。

森のひとときの炊事場

デッキハウスから10mほどの距離。

森のひとときの炊事場

トイレ

デッキハウス最寄りのトイレ。

森のひとときのトイレ

森のひとときのトイレ

他にも場内にトイレはあります。

キャンプリゾート森のひととき|個人的に良かった点

キャンプリゾート森のひととき|個人的に良かった点

森のひとときを利用してみて良かったと感じた点をまとめると、

  • 共有のドッグラン付き
  • ドッグラン併設の宿泊施設が充実している
  • 露天風呂付きお風呂がある
  • 売店の品揃えが豊富
  • 広い場内は散歩コースにもなる
  • 悪天候でも十分楽しめる

以上の6つになります。

共有のドッグラン付き

共有のドッグランもあるのでオートキャンプでも利用できます!

またアジリティーつき!

大型犬・小型犬の区別はありません。

ドッグラン併設の宿泊施設が充実している

コテージやトレーラーロッジと、プライベートドッグラン付きの宿泊施設がとても充実しています。

愛犬はノーリードでのびのび過ごせます。

露天風呂付きお風呂がある

管理棟には露天風呂付きのお風呂もあります。

シャンプー、ボディソープ、ドライヤーも完備。

タオルの貸し出しもあるので手ぶらでOK!

洗濯機と乾燥機もあります。

売店の品揃えが豊富

忘れ物しても買い足しできるので安心です。

斧やランタン、シェラカップなどのキャンプ道具も販売しています。

広い場内は散歩コースにもなる

森のひととき場内はとても広く、場内を散策するだけで良いお散歩コースになります。

キャンプ場すぐそばには林道も。

森のひととき

周辺にはハイキングコースもあります。

森のひととき

悪天候でも十分楽しめる

コテージやトレーラーロッジ、デッキハウス、ホテル、キャビンはどれも屋根付きデッキがあるので、悪天候でもBBQが楽しめます。

またBBQコンロも完備されているので、わざわざ持参する必要がありません。

キャンプリゾート森のひととき|注意点

キャンプリゾート森のひととき|注意点

注意すべき点もあります。

利用する際は事前に確認しておきましょう。

  • ペット可のキャンプサイトは少ない(3サイトのみ)
  • ペット可のサイト同士の距離は近い
  • ドッグランは1区画のみ
  • 携帯の電波は圏外になりがち(wifiあり)
  • クレジットカードは使えない
  • キャンセル料は宿泊日の10日前から発生

ペット可のキャンプサイトは少ない(3サイトのみ)

ペット可のキャンプサイトは数が少なく、全部で3サイトしかありません。

期間限定でデッキタイプクレータイプのサイトがあります。

ペット可のサイト同士の距離は近い

ペット可の3サイトはお互いの距離が少し近いように感じました。

他の犬が苦手な愛犬の場合は注意が必要です。

ドッグランは1区画のみ

共有のドッグランは1区画しかありません。

他の犬とうまく遊べない愛犬の場合は、タイミングを計らって利用するようにしましょう。

携帯の電波は圏外になりがち(wifiあり)

圏外になる場所がありますが、wifiが使えるので安心です。

キャリアの電波はau=docomo>softbankの順に良いです。

クレジットカードは使えない

管理棟ではクレジットカードが使えません。

クレジットカードを使いたい場合は楽天トラベルなどで予約しネット決済を選択しましょう。

キャンセル料は宿泊日の10日前から発生

キャンセル規定については以下の通りです。

ご利用日の11日前:なし

ご利用日の10日前〜4日前:20%

ご利用日の3日前〜前日:50%

ご利用日の当日:100%

キャンプリゾート森のひととき|まとめ

【キャンプリゾート森のひととき】ドッグラン付きで犬連れキャンプにオススメ!

「キャンプリゾート森のひととき」は犬連れキャンプにとても優しい施設

場内にはドッグランが併設されており、柵付きでドッグフリーにできるロッジやコテージも。

管理棟には露天風呂や売店もあり愛犬のおやつやおもちゃも購入することができるのでキャンプ初心者にもオススメ。

また、オートキャンプ場よりもペット可のロッジやコテージの方が多いので、悪天候下でも十分楽しめことができます。

オススメポイント

・ドッグラン付き宿泊施設が充実

・全体的にドッグフレンドリー

・露天風呂付きで快適

・屋根付きデッキで雨天でも楽しめる

・広い場内は散歩コースにもなる

注意点

・ペット可のキャンプサイトは少ない(3サイトのみ)

・ペット可のサイト同士の距離は近い

・ドッグランは1区画のみ

・携帯の電波は圏外になりがち(wifiあり)

・クレジットカードは使えない

・キャンセル料は宿泊日の10日前から発生

いきなりキャンプはちょっと・・・という人はトレーラーロッジやデッキハウスから利用してみてはいかがでしょうか?

関西の犬連れキャンプにオススメキャンプ場は以下の記事にまとめています!

犬連れキャンプにオススメ!ペット(犬)OKのキャンプ場30選まとめ 

関連記事

ペット可(OK)のキャンプ場の中でもノーリード・ドッグランサイトがある関西のキャンプ場が知りたい!ペット可(OK)のキャンプ場でもドッグランがなかったり、ドッグランサイトがないキャンプ場はたくさんあります。愛犬とより[…]

【関西】ノーリード・ドッグフリーサイトがあるキャンプ場48選。犬連れキャンプにオススメ!
【キャンプリゾート森のひととき】ドッグラン付きで犬連れキャンプにオススメ!
最新情報をチェックしよう!
ペット可のキャンプ場が検索できるサイト
詳細はこちら
ペット可のキャンプ場が検索できるサイト
詳細はこちら